CASE お客様の声・事例

実家(賃貸)退去時のゴミ屋敷片付け

ゴミ屋敷片付け

2025.04.07

  • 金額

    ¥330,000(税込)

  • 回収量

    2tトラック5台以上

  • 作業

    2日間/10名

Before

After

賃貸の家を退去することになり、家の中がゴミで溢れ返り、暗く荒れた状態であるため、片付けの依頼をいただきました。さらに、外の蔦が家の中にまで入り込み、余計に荒れた印象を与えていました。まずは家の中から作業を始めました。手前から大量のゴミをダンプに積み込み、部屋ごとに混在しているゴミや家電を仕分けていきました。ひとつひとつ整理しながら、家財を搬出していき、必要なものを残し、残りのゴミをまとめていきました。次に外の駐車場に積み上がったゴミも撤去しなければならなかったのですが、その際に蔦が絡んでいたため、まずはその撤去作業から行いました。蔦を取り除き、周囲を綺麗に整えた後、ゴミの撤去を進めました。すべての作業が完了する頃には、家の中と外がすっかり整理され、元の状態に近づきました。最終的に家は見違えるほど綺麗になり、退去の準備が整いました。

Before

After

ペットの抜け毛やゲージを撤去し、その後家の布団や家電も順番に撤去していきます。掃除をしながら、残った家具やゴミも仕分けして搬出します。

Before

After

枯葉とゴミが混ざって何があるのか分からない状態でした。こうなった場合、手前から順番に引き出していくしかありません。ゴミを一つ一つ仕分けながら搬出し、徐々に進めていきます。

Before

After

下駄箱周りには靴や小物が散乱していたので、まずはそれらを撤去し、整理整頓を行いました。その後、掃除をして綺麗に清掃し、すっきりとした状態に仕上げました。

Before

After

浴室と脱衣所には家電やゴミが散乱していたため、まずは家電を撤去し、その後ゴミを整理して片付けました。全ての不用品を取り除き、清掃を行って、綺麗な状態に整えました。

Before

After

駐車場には蔦が伸びきっており、全く中に入れない状態でした。まずは蔦を一つずつ引き抜いて撤去し、その後蔦の下に散乱していたゴミを片付けていきました。すべての不用品を取り除き、駐車場を整頓して完了しました。

Before

After

埃が積もった部屋で、まずは掃除をしながら進めていきました。細かい埃を取り除きつつ、家財や不要な物を一つずつ搬出していきます。部屋の隅々まで掃除を行い、すっきりと整理整頓をして作業を完了しました。

Before

After

洋服が干しっぱなしの部屋で、足元にはゴミが散らかっていました。まずは洋服を整理して仕分けし、不要なものを撤去。その後、床に散らばっているゴミを順番に拾い集めながら搬出していきました。部屋がすっきりと片付き、清潔感のある空間に整いました。

下関市
40代・男性

お客様からのコメント

もうどうしようかって思うくらい絶望していましたのでこんなに綺麗になってびっくりしてます。家の中は勿論、玄関の前や駐車場まで見違えるようになりましたので感謝です!悩まずにもっと早く相談すれば良かったです!