-
金額
¥305,800(税込)
-
回収量
2tトラック5台以上
-
作業
3日/10名
-
エリア
北九州市
Before

After

市営団地の退去に伴い、遺品整理のご依頼をいただきました。今回のご依頼はお客様だけでなく、弁護士の先生も関与されているケースであったため、事前に作業内容をしっかりとご説明し、双方の了承を得たうえで進行しました。
まずは室内の状況を確認し、大型家具や家電を含めた遺品の仕分けからスタート。必要な書類や貴重品などが残されていないか一つひとつ確認しながら、丁寧に分別作業を進めていきます。作業中にはお客様や弁護士の先生と連携を取りながら、処分の判断が必要なものについてはその都度確認し、慎重に対応しました。
団地という環境にも配慮し、近隣へのご迷惑とならないよう静かに搬出作業を行い、廊下の養生などもしっかり実施。全ての荷物を搬出後、室内の清掃を行い、無事に明け渡し可能な状態まで仕上げて作業を完了いたしました。
Before

After

玄関周りには靴や下駄箱の中の荷物、その他諸々の小物類が多く残っていたため、ひとつひとつ丁寧に仕分けながら撤去を行いました。すべての荷物を搬出した後は掃き掃除も行い、スッキリとした清潔な状態に整えました。
Before

After

洋服や布団、押し入れの中に残された荷物を丁寧に仕分けし、不要なものは撤去していきます。仕分けが終わった後はタンスや収納家具などの大型家具も慎重に搬出し、部屋の中をすっきりと片付けていきました。
Before

After

洗濯機の撤去作業を行い、その周囲に溜まっていたゴミや不要物も一緒に回収しました。洗剤の容器や小物類など細かいゴミも残さず分別し、搬出後はまわりを簡易清掃してスッキリとした状態に整えました。
Before

After

お風呂場に溜まっていたゴミを一つひとつ仕分けしながら搬出していきます。シャンプー類や掃除用具、不要な容器など細かい物も丁寧に取り除き、最後は床まわりを簡易清掃してスッキリと片付いた状態に仕上げました。
Before

After

押し入れの中に詰まった大量の荷物を一つひとつ確認しながら、必要な物と不要な物に丁寧に仕分けて搬出していきます。併せて部屋に残された家財道具も順に搬出し、室内がすっきり片付くように作業を進めました。

北九州市
50代・女性
お客様からのコメント
この度は大変お世話になりました。生活感の残る家の中をそのままの状態でお願いする形となりましたが、弁護士の先生とも丁寧に打ち合わせを行っていただき、安心してお任せすることができました。仕分けから処分まで一つひとつ丁寧に対応していただき、無事に片付けを終えることができて本当に助かりました。何から何まで親切にご対応いただき、心より感謝しております。ありがとうございました。