-
金額
¥250,000(税込)
-
回収量
2tトラック4台
-
作業
6名/2日
-
エリア
北九州市
Before

After

今回は遺品整理のご依頼をいただきました。お部屋の中には故人の生活家財がすべてそのまま残されている状態で、家具や家電、衣類、日用品、小物類など多種多様な品が各部屋にわたって置かれていました。ご遺族の方と事前に打ち合わせを行い、「残しておきたい物」「処分してよい物」の方向性を確認した上で、仕分けから搬出作業をスタートしました。
大切な思い出の品が混ざっている可能性もあるため、一点一点丁寧に確認しながら慎重に仕分けを進めていきます。写真や手紙、小物類などは専用の箱に分けて保管し、最終確認をいただけるよう配慮しました。大型家具や家電などは複数名で安全に搬出を行い、搬出経路や建物に傷がつかないよう養生作業も徹底して行っています。
各部屋ごとに不要品の量が多く、作業には時間を要しましたが、最後まで丁寧かつスムーズに対応し、全体の片付けを無事に完了することができました。作業後には「とてもきれいに片付き、安心しました」とご遺族の方から感謝のお言葉もいただきました。断捨離バスターズ北九州では、ご遺族の気持ちに寄り添った遺品整理を心がけています。ご相談やお見積もりだけでもお気軽にご連絡ください。
Before

After

お仏壇や大型のタンスの撤去作業を行いました。お仏壇は丁寧にお参りをしてから慎重に搬出し、タンスも中身を確認しながら安全に取り扱いました。周囲を傷つけないよう細心の注意を払って作業を進めています。
Before

After

台所には多くの生活用品が残っており、まずは食器棚や冷蔵庫の中身を一つずつ丁寧に取り出して仕分けを行いました。その後、大型の家具や家電を安全に搬出し、台所全体をきれいに片付けていきます。
Before

After

タンスの中には服や布団がたくさん詰まっていたため、まずは一つひとつ丁寧に取り出して仕分けを行いました。中身をすべて運び出した後、空になったタンス本体も慎重に搬出し、部屋をきれいに整えていきます。
Before

After

洗濯機をはじめとする家電類の撤去作業を行いました。コード類や配管を丁寧に外し、水漏れなどに注意しながら安全に搬出していきます。重さのある家電も慎重に運び出し、室内をすっきりと片付けました。

北九州市
70代・女性
お客様からのコメント
部屋の中にはたくさんの物が残されており、仕分けや搬出にはかなり時間と手間がかかる状況でした。特にお仏壇など、丁寧な取り扱いが必要な物もありましたが、スタッフの方々が一つひとつ確認しながら慎重に作業を進めてくださり、とても安心してお任せすることができました。大型家具や家電、細かい日用品までしっかり仕分けして運び出していただき、作業後はすっかり綺麗な状態に仕上げてもらいました。心のこもった丁寧な対応に感謝しています。